でじかめ日記

nakamurayk.exblog.jp
ブログトップ | ログイン

ウィーン旅行 ルドルフ皇太子ツアー プロローグ

ウィーン旅行 ルドルフ皇太子ツアー プロローグ_d0044239_2031050.jpg

 2008年11月。

 突然、"猛烈にウィーンに行きたい!"熱にやられてしまいました。その理由は......
『天上の愛 地上の恋』というハプスブルク漫画を、ブックオフに行くたび100円コーナーを覗いて、こつこつ集めて苦節三年、ようやく全巻そろえて読んだばかりだからです!

 ......普通、そんな動機で海外旅行をしたいと思うのだろうか......

 まあ、ずいぶん前にスペイン旅行をした時も、漫画の『王城 アル・カサル』に夢中だったわたしは、「どこに行きたい?」と訊かれて、「ほかはどうでもいいからセビリヤは絶対にいれて!」と旅程にねじこみ、現地に行っては「あああ~、ここがドン・ペドロの建てた家(城)なのね~」と感動し、泊まったホテルがドニャ・マリアという名前であることに狂喜乱舞し、果てはロペス通りという名前を見つけて、マルティン・ロペスのことかしら、と妄想していたんだから、単にわたしがかわっていないだけですね。当時からオタクだったのか......

 まあ、それはさておいて。『天上の愛 地上の恋』ですよ。

『天愛』の主役はシシーことあの美貌の皇后エリーザベトの息子、ルドルフ皇太子。
 そして、彼のパートナーをつとめるのは、妻のシュテファニー皇太子妃でもなく、愛人の高級娼婦ミッツィでもなく、最後の恋人マリーでもなく、天使の心を持つ汚れなき美青年司祭アルフレート(架空の人物)。
 このふたりの美青年同士の恋愛ストーリー......かな? ジャンルとしてはボーイズラブにはいるのでしょうが、わたしはむしろ、黄金の忠誠心とか、無私の愛とか、至上の献身とか、そんなふうに読んでいました。
 実は少し前に宝塚の『エリザベート』を見たこともあり、自分の中ではこの時代のちょっとしたブームが起きていたのですが、これで完全に火がついた。

 ウィーンに行って、ルド様のお墓参りをしたい!

 そんなわけで、オーストリアに行く前にいろいろ予習をしておかねば、と資料を集め始めました。
 早速、こういう時に便利なアマゾンで、ルドルフ皇太子関係の本をチェックしていると、『マイヤリング』というバレエのDVDを発見。おおおー! ルド様が主役のバレエ!
 これはぜひ見なければ!
 そして、取り寄せたバレエの内容は、期待以上のすばらしさでした。ひとことで言うと、最初から最後まで病んでいる。

 す、すげー! こんなイカレたバレエ、見たことないわ!

 ルド様に興味のないかたにも、機会があれば、ぜひ一度見ていただきたい(テレビでやらないかな)。
 ああ、このバレエ、生で見たいなあ。来日公演してくれないかしら。
by nakamurayuki | 2008-12-28 20:32 | 中欧2009 | Trackback | Comments(2)
Commented by はせ at 2009-01-05 02:55 x
旅行ってオーストリアだったんですね~。いいなあ。
ドイツ語圏だからいつかは…と思いつつ、まだ行ったことないんです。
そして、このまんが、わたしも読んでましたよ~。
それにしても、ほぼケーキで過ごそうとは…。カロリーとか栄養とか、気をつけてください…。

メイちゃん、薬が減ったそうでよかったですね。
薬なくていけるのなら、やっぱりそれが一番ですよね。
Commented by nakamurayuki at 2009-01-05 11:43
オーストリア、というか、ウィーンです。
6年前の旅行でも、ロンドンとパリの旅行で、イギリスとフランス旅行ではなかった。ホテル移動がめんどくさいから〜(笑)。

ウィーンはもう20年も前のパック旅行で行った、というか、ほぼ通過のみの観光をしました。(よくある、ロマンティック街道とパリとウィーンと、みたいな忙しい旅行)
なので、まったく記憶にありません。覚えているのはバス移動のみ。でも、シュテファン寺院の前で撮った証拠写真が残っているんですよね〜。見覚えがないのに。

というわけで、今回がわたしにとっては初ウィーンみたいなものです。ドイツ語‥‥うーん、まあ、なんとかなるでしょう。観光地だから、たぶん日本語が通じますよ。(ほんとか?)
毎日アプフェルシュトルーデルなら、りんごですからね〜。栄養バランスはばっちりです!(ほんとか?)
ホテルの朝ご飯で、野菜を補給するつもりです。

猫は胆管とかすい臓とか、このへんの炎症を起こしやすいらしいんです。で、うちのはむかしからここが弱かったのが、食物アレルギーのせいで、慢性すい炎になってしまったらしい。
食べ物ってのは、ほんとに大事です。
どうもありがとうございます。