
今日は連休の間の食料を仕入れに行ってきました。

せっかくだから、おいしいものを平成最後に食べようと、いつものチキン屋さんに。

うちにはおつとめをしている人も学生もいないし、まわりは自由業ばかりだし、こうして買い物行ったり外食したりするとサービス業の人たちはばりばり働いているし、連休という実感は全然ありませんね〜。

先日、ゲームのペルソナのライブに行ってきました。なんと両国の国技館でライブ(笑)。枡席チケットだったし、なぜかお土産で座布団をもらえることになっていたので、坐ってのんびり見られるものだと思っていたら、普通にスタンディングでした。土俵がある位置にステージ組んで、360度から取り囲むライブ。枡席は段々になっているし、土俵から近いので、ものすごくよく見えましたね〜。国技館とか武道館とか、音はアレだけど広さのサイズはちょうどいいから好き。

前はお相撲を見る機会があったけど、いまは全然ないからもう二度と国技館に行くことはないと思っていたら、こんなイベントで行けて嬉しかったです。
令和元年の御免札があったので記念に撮ってきました。
今回、ライブの写真が全然ないのは、実はわたしのスマホがやばいからです。ごりごり電池が減っていく〜。
これ、絶対、バッテリーが寿命なんだよね〜。でも、このライブの電子チケットを使うまでは買い替えられない〜。
という、たいへんスリリングな状況で、この日、無事に入場するまでは生きた心地がしませんでした。もう〜。だから電子チケットって嫌いなんだよ! でも、このライブは電子チケットオンリーだったからしかたなかったのよね。

平成最後にお迎えした大人リンちゃん。このボックスは紫外線99%カットで色あせしないらしいので、お気に入りを入れておいたんですが、たしかに5年前から入れっぱなしにしていたリンちゃんたちは、外に出していた子たちと違ってほとんど色が変わっていませんね。というわけで、大人リンちゃんもここにはいってもらうことにしました。お気に入り部屋。
という、わけのわからない記事が平成最後になりました(笑)。
ではでは、皆様、よい連休を〜。