
とりあえずドイツっぽいものをチョイス

ふたりそろって同じものを頼んでしまった。

そして、この日食べたうちで、これがいちばんおいしかった!
あとで妹はこのソーセージだけのを、おかわりしていましたが、焼きソーセージはぱさぱさしているので、スープの具として食べないとのどがかわくらしい。

ちなみに食べている場所は、こういう仮設テントの中です。

次は、わたしはレバーケーゼゼンメル(なつかしかったのでつい)、妹はグヤーシュとゼンメルを食べました。
わりとおいしかった。

そして、念願のフライドバームクーヘンをゲット!
実はあまり期待していませんでした(笑)。あくまでネタとして買ってみた。

保険で買った、このマッシュポテトを油の中ににゅる〜んと押し出すビッグサイズフライドポテトが、マッシュポテトの粉っぽさと甘さが気になって、むしろ微妙でした。

キンダープンシュを見つけたので、やっとアルコールフリーのクリスマスっぽい飲み物が飲める〜、と喜んだのですが、失敗だった。

なぜなら、プンシュだけで飲むと甘くておいしいのですが、バウムクーヘンはもっと甘いので、これと一緒に飲むと、すっぱいのです。くっ! コーヒーにすればよかった。
そして、ここのバウムクーヘンはこだわりたまごのふわふわバウムクーヘンだったせいか、むかしなつかしい、お母さんの手作りふわふわドーナツ的な味わいで、素朴でとてもおいしいお菓子でした。
ホットチョコレートとかも飲みたかったけど、もうおなかいっぱいだったのでギブアップ。
あの焼きソーセージと揚げバウムクーヘン、また食べたい。